初診の方へ

初診の方へ

first visit

初診の患者様は必ずお読みください

  • 診療体制について

    当院では原因をはっきりさせ再発を防ぐ『予防』が最も重要と考え、スタッフ一同誠実に診療に取り組んでおります。
    よって原則的に全ての患者様に、検査と虫歯や歯周病を予防することの重要性の理解とその確認を行う診療体制となっております。
    よって原則的には下記のような患者様のご希望には応じておりません。

    • 【検査はいらない:とりあえず悪いところだけ治療してほしい】
    • 【メインテナンスは面倒:痛い所だけ治してほしい】

    何卒ご理解の程お願い申しあげます。

  • ご予約について

    お電話での完全予約制となります。

    当院では、患者さまの待ち時間を少しでも短くするため、よりよい診察・治療の実施を目指す理由から、お電話での予約のみとさせて頂いております。ご予約の時間を過ぎてもお見えにならない患者さまは、大変申し訳ございませんが、当日のご予約をキャンセルとさせていただきます。
    ひとり一人の患者さまとしっかり向き合い、将来的なオーラルケアサポートを見据えた方針となりますので、ご協力をお願いいたします。なお、急患や初診の方も随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。

診察・検査の流れ

  1. 初診検査

    当院では全ての新規の患者様に、虫歯や歯周病を予防することの重要性を理解をしていただくために、まず全体の検査を行っていただいております。

    • 緊急の治療が必要な患者様は全体の検査からではなく歯科医師による応急処置を受け、後日全体の検査を行います。

    初診来院時に、60~75分ほどお時間をいただいて①②③の検査を行います。ご都合が合う時間でご予約お待ちしております。

    • ①口腔内&顔貎写真

      今のお口の中の状態を知っていただくために口の中全体のお写真を撮影します。スマイルラインも確認しているためお顔の写真も撮影しています。

    • ②レントゲン撮影

      レントゲン写真を細かく18枚に分けて撮影します。歯と歯の間のむし歯や根の先の病気、骨が溶けていないかなど診ています。
      小児は下段のような撮影方法をします。

      • ▲レントゲン撮影

      • ▲小児にも適した撮影を行います

    • ③歯周病検査

      歯と歯肉の隙間(歯周ポケット)の深さを測定し歯周病の有無をみます。他にも出血部位、歯の揺れ、歯垢がどこにあるかをチェックします。

  2. 唾液検査・ブラッシング指導

    唾液検査(別途3,300円)と現在のブラッシングの状態の確認を染め出し液を使って行い、セルフケアのポイントアドバイス、全体のクリーニングを行います。(歯科衛生士が担当)

  3. 検査結果説明

    初診検査・唾液検査・ブラッシング指導の結果を元に、ムシ歯のリスク評価結果とその予防に関するプログラムの提案を行います。
    (歯科衛生士が担当)

  4. 再評価(1回目)

    ブラッシングの状態と予防プログラムの実践状況を再確認し、治療に向けての環境改善ができているかのチェックを行います。
    治療カウンセリング(歯科医師or歯科衛生士が担当)

  5. 治療

    カウンセリング内容を元にした歯周病治療or虫歯治療を行います。
    (歯科医師による治療)

  6. 再評価(2回目)

    治療終了後のメインテナンスを行える状態か再確認の検査を行います。問題なければ現状を説明し今後のメインテナンスについて説明します。
    (歯科衛生士が担当)

  7. メンテナンス

    検査結果の問題がなければ悪化、再発を防ぐメインテナンスを1~6ヶ月で行って継続管理をしていきます。

キャンセルポリシー

  • ①予約と予約時間をお守りください

    予約時間より少し早めにお越しいただけると幸いです。

    5分以上遅れる場合は、必ず電話にてご連絡をお願致します。
    15分以上遅れる場合は当日キャンセル扱いとさせていただきます。

  • ②変更やキャンセルは早めにご連絡ください

    必ず予約の2日前までにご連絡をお願い致します。また、やむを得ない理由で当日キャンセルされる場合は分かり次第ご連絡をお願致します。

  • ③無断キャンセルは固くお断りしています

  • ④治療中断について

    治療が終わるまでできるだけ期間をあけ過ぎずに通院しましょう。

  • ⑤上記をお守りいただけない方は予約をお断りしています。

    無断キャンセルと当日キャンセルを3回された方(24時間以内のキャンセルも当日キャンセル扱いになります)は次回以降の予約がお取りできません。
    そういった方は診療当日希望時に電話にてご連絡いただき、予約に空きがある場合に限り、診察、治療させていただきます!
    ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。